岐阜県高山市荘川町のアウトドアサウナ(熱々サウナ鍋)いかがですか?

サウナ鍋 サウナ施設


??【冬の革命】サウナで「熱々お鍋」!一色の森プライベートサウナが提案する、新・極楽ととのい体験!

? サウナの常識を覆す!「食」と「熱」の融合

こんにちは!一色の森プライベートサウナ オーナーです。

いつも当施設をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。私たちのサウナは、森の静寂と自然の美しさに囲まれた空間で、お客様に心からのリラックスと「ととのい」を提供することを目指してきました。

そしてこの冬、私たちはサウナの常識を覆す、全く新しいサウナ体験を皆様にお届けします。

皆様、想像してみてください。

外は凛とした冬の寒さ。冷たい空気が肌を刺すような夜。そんな極寒の中、あなたと仲間たちが集まるのは、薪が優しく燃えるプライベートサウナの温かい空間です。

ただ温まるだけではありません。その熱々の空間で、目の前でグツグツと煮える**「お鍋」**を囲むのです。

「え、サウナの中で食べるの?」

初めてこのアイデアを聞いた時、きっと誰もがそう驚くでしょう。しかし、一色の森が導入した新しいサウナは、それが可能です。

新しいプライベートサウナでは、なんとサウナ室内での飲食ができます!


❄️ 寒い冬こそ真価を発揮する「サウナ鍋」スタイル

サウナが最も気持ちいい季節は、間違いなく「冬」です。外気浴の冷たさが、サウナで温まった身体を包み込み、最高の「ととのい」へと導いてくれます。

しかし、私たちは思いました。

「もっと、もっと、この極寒を最高に楽しむ方法はないだろうか?」

そして生まれたのが、**「サウナで熱々になって、お鍋を食べて熱々になり、そのまま水風呂・プールに飛び込む」**という、究極の熱々リレー体験です。

1. サウナで温まる(内側からの熱)

まずは薪サウナの芳醇な香りに包まれ、身体の芯からじっくりと温まります。友人や仲間との会話を楽しみながら、じんわりと汗をかき始めます。

2. 鍋を食べて更に熱々になる(外側からの熱)

サウナの熱気で身体が温まりきったその時、目の前には湯気を立てるお鍋が!

サウナ室という密室の極上空間で、気の置けない仲間と「いただきます!」。

熱々の出汁をすすり、具材を頬張る。身体の表面はサウナの熱、そして内側からは鍋の熱。まさに、熱のブーストです。

これは、通常のサウナ→食事→水風呂という流れでは決して味わえない、**途切れることのない「熱の連続」**です。

3. プールへダイブ!(究極の「ととのい」へ)

熱々になった身体を冷ますため、扉を開けて飛び出すのは、目の前に広がる冷水プール。

雪景色や冬の森を眺めながら、火照りきった身体を一気にクールダウン!

ジュワァ…

まるで、焼き石に水をかけるかのように、あなたの全身から心地よい蒸気が立ち上るのを感じるでしょう。

熱々→冷え冷え→ととのいのサイクルが、これまで経験したことのないスピードと深さで、あなたを極上のリラックスへと誘います。


? 新サウナが提供する「楽しさ」と「自由」

なぜ、私たちはこの「サウナ鍋」スタイルを提案するのか。それは、サウナを単なる「健康法」や「リラックス空間」としてだけでなく、**「究極のエンターテイメント空間」**として楽しんでほしいからです。

仲間とワイワイ楽しむ「共有の喜び」

サウナは孤独な時間も大切ですが、仲間との共有もまた格別です。新しいサウナは、まるで秘密基地のようなプライベートな空間。

  • 誰にも邪魔されない、あなたたちだけの空間。
  • 熱いサウナの中で、熱い未来や夢を語り合う
  • お鍋をつつきながら、今年の苦労を笑い飛ばす

「サウナで鍋を囲む」という行為自体が、最高の思い出となり、仲間との絆を深めてくれます。冬の夜長、時間を忘れて盛り上がってください!

圧倒的な「自由度」

この新しいサウナは、あなたのアイデア次第で楽しみ方が無限に広がります。

1. 飲食可能な広々とした空間

新しいサウナ室は、複数人でゆったりと過ごせるよう、これまでのサウナよりも広く設計されています。安全性を考慮した内装とレイアウトで、気兼ねなく食事を楽しめます。

【もちろん、お鍋以外の飲食もOK!】

  • キンキンに冷えたビールで喉を潤す!
  • ととのいながら、フルーツアイスを楽しむ!
  • 熱燗を片手に、しんみりと語り合う。

あなたの「やりたい!」を、一色の森のサウナは叶えます。

2. セルフロウリュで好みの湿度に

もちろん、従来のサウナの醍醐味である「セルフロウリュ」も健在です。お鍋を食べている最中に、**「ちょっと暑いな」「もっと湿度を上げたいな」**と思ったら、自分の好きなタイミングでアロマ水をストーンにかけて、熱と蒸気をコントロールできます。

3. 最高のロケーションと自然の恵み

一色の森の最大の魅力は、そのロケーションです。サウナ室の窓からは、雄大な森の景色が広がり、夜には満点の星空が迎えてくれます。


⚠️ ご利用にあたってのお願い(安全に楽しむために)

サウナ内でのお食事という新しいスタイルを安全に楽しんでいただくために、いくつかおねがいがあります

2. 水分補給は「こまめに」

熱々のサウナ、熱々のお鍋。このダブルパンチは、想像以上に発汗を促します。体調を崩さないためにも、サウナ内・水風呂前後・休憩中と、常時、水分補給を心がけてください。当施設でも、様々なドリンクをご用意しております。

3. 食事の持ち込みについて

お鍋の食材はもちろん、おつまみやドリンクなど、お客様の方で自由に持ち込みが可能です。お客様が食べたいもの、飲みたいものを持ち込んで、最高のサウナパーティーを演出してください。

⚠️ 注意点: 匂いの強いものや、サウナ室を過度に汚してしまう可能性のあるものは、ご配慮をお願いする場合がございます。また、使用後のゴミは必ず指定の場所に分別していただくよう、ご協力をお願いいたします。


? まとめ:この冬、あなたの「ととのい」は進化する

一色の森プライベートサウナが提案する新しいスタイルは、単に「サウナで飲食ができる」というだけではありません。

寒い冬を、究極に楽しく、究極に熱く、そして究極に「ととのう」ための、全く新しいエンターテイメント体験です。

熱々のサウナの中で、熱々のお鍋を囲み、心も身体もぽかぽかになる。そして、その熱を冷たいプールで一気に解放し、自然の中で深く「ととのう」。

今年の冬は、もう寒いだけではありません。

**「サウナで鍋パ、そしてととのい!」**という、新しい常識を、ぜひ一色の森プライベートサウナで体験してください。

ご予約は、公式ウェブサイトから承っております。

最高の仲間と、最高の冬の思い出を。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております

(予約の時に鍋パーティーをしたいと必ずお申し付けください。飲食できるサウナをご案内します。通常のサウナは飲食できません)

一色の森プライベートサウナ オーナー

タイトルとURLをコピーしました