寒くなってきた今こそ!一色の森サウナで「ととのう」極上の秋体験
一色の森サウナのオーナーです。
今年の夏も終わりを告げ、朝晩の冷え込みに、ぐっと秋の深まりを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
日増しに深まる秋の色に心を奪われる一方で、寒さが増してくると、ついつい家の中でぬくぬくと過ごしたくなり、外に出かけるのが億劫になってしまう、という方もいらっしゃるかもしれません。
「そろそろ本格的な冬支度を…」と考え始めた、そんな時こそ!私たちは、あえて外へ、そして森の中へと一歩踏み出すことをおすすめします。
なぜなら、この季節にしか味わえない、最高のアウトドアサウナ体験が、一色の森サウナで皆さんを待っているからです。
億劫な気持ちを吹き飛ばす!秋の森で味わう究極のサウナ体験
寒くなってくると、どうしても体が縮こまり、血行も滞りがちに。しかし、そんな時こそ、心身の活力を取り戻す絶好の機会です。
アウトドアサウナの最大の魅力は、熱々のサウナで体の芯から温まり、活発になった血液の循環を感じながら、心地よい汗をたっぷりとかけること。
一色の森サウナで、熱気に包まれながら全身が解放されていく感覚を味わいましょう。じんわりと汗が噴き出し、体内の老廃物が流れ出ていくとともに、日々のストレスも一緒に洗い流されていきます。この一連の流れは、自律神経の中でもリラックスを司る「副交感神経」を優位にし、心身を深いリラックス状態へと導いてくれます。
神経が研ぎ澄まされ、「最高!」と感じる極限まで体が熱を帯びた瞬間、次なる至福の時間が訪れます。
森の中の特等席!一色川の天然水風呂で「一気クールダウン」
熱々のサウナで火照り切った体を一気に冷やす水風呂は、サウナ体験の要。一色の森サウナでは、その水風呂に、特別なこだわりがあります。
使用しているのは、清らかな一色川の地下深くから汲み上げた天然の地下水。年間を通して水温が低く保たれたこの水は、都会では決して味わえない、まさに「大自然の恵み」そのものです。
熱を持った体が冷たい水に包み込まれる瞬間、全身の血管が収縮し、心臓がドキッと高鳴るのを感じるでしょう。この「一気クールダウン」が、いわゆるサウナ愛好家が追い求める「ととのい」の境地へと誘うトリガーとなります。
この瞬間、体は熱と冷たさの究極のコントラストを経験し、全身がリセットされるような感覚に包まれます。
贅沢な「外気浴」は、この季節だけの特別なごちそう
サウナと水風呂で体を目覚めさせた後、最後に待っているのが、一色の森サウナが誇る「外気浴」です。
火照った身体を、一色の森が作り出すフレッシュな空気の中へと解き放ちましょう。
からまつの森の木漏れ日の中で、耳を澄ませば聞こえてくるのは、小鳥たちのさえずり、そして一色川のせせらぎの音。
秋が深まり、ひんやりとした森の空気が、クールダウンした肌を優しく撫でる感覚は、まさにこの季節ならではの贅沢です。
空気は澄み渡り、湿度が下がる秋の外気浴は、夏とはまた一味違う、格別の心地よさ。自然の音と、木の香りに包まれながら、心ゆくまでリラックスしてください。体がふわっと軽くなり、深い安らぎの中で、心と体が一体となっていくのを感じるはずです。これが「ととのう」という、究極のウェルビーイングの状態です。
「真っ白な雪に埋もれる前の色鮮やかな秋」を体感しに
そして、秋の森の最大の魅力といえば、やはり「紅葉」です。
からまつの森は、今、まさに色づきのピークを迎えようとしています。赤、黄、オレンジ…と、色鮮やかに染まる木々の彩は、目にも鮮やかで、視覚からも私たちを癒してくれます。
真っ白な雪に埋もれて、静寂の世界へと変わってしまう前の、生命力に満ち溢れた秋の森。この色鮮やかな季節を、ただ眺めるだけでなく、ひんやりとした空気の中で、五感すべてで体感できるのが、アウトドアサウナの醍醐味です。
肌で冷たい空気を吸い込み、目で紅葉を愛で、耳で水の音を聞き、鼻で森の香りを嗅ぐ。サウナで全身の感覚が研ぎ澄まされた今だからこそ、秋の自然が持つエネルギーを、深く、濃く感じ取ることができます。
リラックス空間がさらに拡大!
皆さまに、より一層リラックスしていただけるよう、一色の森サウナでは、センターロッジのテラススペースも拡張いたしました。広々としたテラスで、ゆったりと腰を下ろし、紅葉の森を眺めながら、最高の「ととのい」の時間をお過ごしください。
寒さが身に染みる季節だからこそ、温かいサウナの価値が際立ちます。
この秋、心身のリフレッシュを求めて、一色の森サウナへ足を運んでみませんか?
私たちは、皆さまが究極の「ととのう」体験を通じて、心も体もリフレッシュし、新たな活力を得られるよう、最高の空間をご用意して、お待ちしております。
一色の森サウナで、この秋一番の思い出を作りましょう。